ショーロクラブの皆もパーカッションのりょうさんも久しぶり。
いやー、楽しかったなあ。演奏している時以外はほぼ笑っている。
こういう時は良い音が録れてます。出来上がりが楽しみだなあ。
レコーディング終了後、くっと気持ちの上がった状態でJazzArtせんがわへ。
今日はオープニング。ここのところ休みなしだったので、若干疲れ気味。ちょっとだけ顔を出して、と思っていたけれど、劇場に入ると、なんとも素晴らしい”気”でいっぱい。
で、またまたくくくっと気持ちが上がって、伊藤比呂美(詩)+沢井一恵(筝)+巻上公一(声他)のセッションを見る。
心躍る最高に楽しいセッション。素晴らしい時間だった。
伊藤さんのリーディングは初めてだったけれど、本当に素晴らしかった。
迷わず詩集も手に入れた。そして、すこ〜しだけだけれど、お話もできた。
やっぱり、表現は最高だと改めて感じた日。
いろんなことがある。楽しいことも、悲しいことも、憤りを感じることも。
だけど僕らは生きていて、素晴らしい表現が目の前にある。
扉はそこらじゅうにある。
そして、今日僕が感じる扉たちは、踊りながら輝いていて、ワクワクとしたエネルギーでいっぱいだった。
生きていることが素晴らしいと思える最高の一日。
ありがとー!!